早朝4時ごろ、右足の強烈なこむら返りで目が冷めました。普通、こむら返りは腓腹筋ですが、オイラはよく前脛骨筋のこむら返りを起こします。
で、治療としては普通のこむら返りの逆に足首を伸ばすのですが、、、そうすると今度は腓腹筋が、、、そう両側が痙った状態になってしまいます。もう冷や汗が出てイタイイタイ、、かなりの苦痛です。必至でサポータを巻きメディキュットを装着するも全く良くなる気配がありません。
片足を引きずり引きずり電車に、、嗚呼持ってくれオイラの足。
サツエキに着いてからすぐにドラッグストアに駆け込みテーピングを購入。
こむら返りにテーピングがイイのかどうか分かりませんが、大学生時代同じ右足の肉離れを起こした時はガッチリテーピングしてハンドボールの試合に出たのを思い出します。
すぐにトイレに行ってガッチリ巻きます。
そこで前から気になっていたお蕎麦屋さんに行ってからパークホテルへ。
超元気だったら徒歩でもと考えていましたがとてもとても、、地下鉄でも行く自信がありません。
生憎の大雨でタクシー乗り場が大混雑。
約束の時間に少し遅れてパークホテルに着いたのでした。
学会本部のエライ先生にご挨拶をし、地下に行ってイタリア製の素敵なスコープを契約。
何でも今かけているメガネの度数が知りたいということでサツエキに戻ります。
数カ月前、エスタのクールレンズでメガネを作っていたのです。
もちろんタクシーですが、、、タクシーの中でもまたしても強烈な両側こむら返り。
タクシーの運転手サン、ご心配おかけしました、、
夕刻より何とかこむら返りも治まり、予約していたかに本家さんへ。
カニウマイ。