本業が終わり頃、家族から電話がかかってきまして、、、
「夕食は牛角に行きたい」
ですと。
週末だからまあいいかとお出かけ。オイラひとりだけアルコール飲み放題にしてもらいまして今日も呑んじゃいます。
最初は生ビールを注文。
で、二杯目に「ウィスキーロックダブルで」とお願いしますと若い男の子の店員さんが「ダブルですか?」と、、「はい、ダブルで」、、、「あの、、ダブルって何でしょ?」「、、、、え〜っとだから普通より量を多くしてください」
未成年の男子ではないと思うのですが、ダブルの意味が分かんないのね〜。そういう飲み方をする友達も客もいなかったんだ〜、、、「ウィスキーのダブル」なんて昭和のオヤジなんだな〜と妙に納得しちゃいました。
安い肉(牛角は全体的に安いが)連発のラストに「みすじのイイトコロ」を注文。
わさびで食べるのがウマイですね。