ハムとチーズのホットサンドが好きなんですが、ビタントニオのアレを使うと周囲にバターが飛び散り、台所は荒れ放題、おまけに洗うのも面倒、、、でも食べたい。
ってことで思いつきなんですが、、、大きめなフライパンでバターを温め、ハムとチーズのサンドイッチを投入、その上に小さめの重たい鍋蓋を重しとして、、、やってみよう!!
思いの外成功し、次回からはこの方法で作成します。
さて、サッポロ組が帰ってくるのが20:24東室蘭駅到着の電車です。ということは、、、そうだ!!夕食はさっぽろっこ西口さんでラーメンにしよう!!今日はやたらめったら寒いので久しぶりに北の国醤油(←最後の最後までかなり熱い)です。
んで「電車の遅れはない?」とかLINEしていたら、、、なんとなんとサンナンボーが今回もコンクールを勝ち進み、次回の大会に出場ですと。あんなに練習してなかったのに?練習していてもふざけてばかりいたのに?
あとで聞くと、彼の前後が緊張のあまりかボロボロだったのに、サンナンボーは今まで聞いたこともないぐらい上手に弾いちゃったんだって。相変わらず、本番だけは強いんだw
・チョウナンボー:楽譜を正確に読み取ることができる、、、でも何だかつまらなそうに弾くんだよね。
・ジナンボー:ミスなしでタッチすることだけはできる、、、機械のごとく正確さだけ追求しちゃう。
・サンナンボー:ノリノリになって曲に入り込むことが出来るのかなぁ?とにかくリズム感は抜群。
小学生の頃、バイエルの赤の途中で挫折したオイラからのコメントでしたw