あけましておめでとうございます。
さて、2018年から2019年の年始にかけては例年通り「寝正月」なのであります。
なのに、なのに、テレビ視聴時間はほぼZEROでして、紅白は見ない、駅伝も見てない、笑ってはいけないも見ていない、他の番組も見てないという、、、何やってるんだろう?オイラは。
「食っちゃ寝」と「食っちゃ寝」を繰り返し、きっと体重も増えてるだろうし、γ-GPTも増えてるだろうし、まったくもって不健康な生活なのです。適度に雪が振りますので「運動は除雪のみ」という情けなさです。
それはそうと「北海道あるある」として「冷えててほしい大型の食材は車の中で保存する」ってのがあるじゃあないですか、、それを某SNSに投稿しました。そして追加としての「北海道あるある」で「車のキーを使ってエンジンをスタートさせようとすると寒さで鍵が折れる」というのを投稿しました。
クイっとひねったら、鍵がボロッと折れちゃったんですよ。何とかペンチで救出したのですが本当にビックリました。
さて、7日から気合を込めて頑張ります。