明日も全面運休
札幌圏の雪は相当だったらしく、札幌市民より「いつも30分程度の通勤時間に4時間半かかった、、、」等の情報が入ってきたりします。今日の「すずらん」および「北斗」の全面運休はニュースで分かっていたのですが、午後になって明日も全面運休との情報が入ってきました。 実は、、明日明後日と札幌より客人(正確にいうと “客”...
View Articleマンボウ中なので
ヨシダ家にはGo To Eat 北海道の券が余っています。マンボウ中なので、使えるのは登録店が行なっている「デリバリまたはテイクアウトのみ」なんですよね。ってことで便利なのがびっくりドンキーです。きっとテイクアウトよりイートインの方が美味しいと思うのですが「ご飯の量が調節できる」ってところが良いかなぁと思います。それと、、、その時に食べない食材も他に利用できるってことも利点です。...
View Article救急診療
夜中に雪が少し降ったようです。早めに起きて、ご飯を食べて、除雪と、、、、救急診療のため医院に行きました。 本日救急診療に来院されたのは4名の方でした。そのうちお一人は「右下(7)6(5)のポンティック下Dulが原因の異常出血」でした。麻酔をしてポンティックだけを除去して焼き焼きで終了ですが、夜半から血が出て止まらなくて不安いっぱいだったでしょうね。...
View Article通常運行
ギリをたくさんいただいた日でした。(ギリじゃない女子は後から申し出るように) さて、札幌圏の雪から1週間が経過し、ようやくJR北海道が通常運行になりました。今週末は札幌出張(マンボーだからホテルアローン宴会かぁ、、)です。通常通りJRに乗車できる幸せを噛み締めて行ってこようと思います。...
View Article不可解な判定
気がつけば北京オリンピックも終盤を迎え「不可解な判定」などが話題となっておりますが、ワスの周囲にも「不可解な判定」がありましてね。いやホントに。ビックリしております。...
View Articleススキノど真ん中
日曜の天気がやや心配ですが、北斗1号でサッポロ出張です。札幌市内の特に裏通りは2週間前の雪がまだ高く積み上げられておりました。 お昼ご飯はまたしても餃子の王将です。で、そのままAEONにて「ひとり宴会」の食べ物や飲み物を買い求め夕刻まで仕事をしました。 相変わらず甘い甘い青椒肉絲...
View Article普通の朝ごはんを
朝食付きのプランで宿泊してますが、コロナだから、、、という理由で朝食は和のセットメニューでした。お魚が味噌焼きなの、、、唐揚げがベチャベチャなの、、、写っていませんがハンバーグに何か変なものが入ってるの、、、和食なのにキッシュにケチャップなの、、、ご飯は茶漬けにしなさいと言われますがデロッとした鮭が気持ち悪いの、、、きっと朝食の価格設定が1...
View Article雨雲レーダーばかり
2020年の住みたい都道府県ランキングを見ますと1位神奈川県、2位東京都、3位北海道だって、、、雪経験のない方はすぐに音を上げそうな今日この頃です。札幌市内の地下鉄ほぼ直結マンション住まいなら北海道もアリかな?ワスは、、、瀬戸内海に面する県の沿岸沿いが良いなぁ?1位岡山県、2位広島県、3位山口県、4位愛媛県、5位香川県、、、生まれ変わったら村上海賊になろうw...
View Articleありがたいお休み
天皇陛下のお誕生日でお休みです。月曜火曜と大雪に見舞われた地域にとってもありがたいお休みです。簡単な朝ごはんを食べ、医院に向かいます。昨日はあちこちで「動けなくなった車」を見かけました。さすがに幹線道路はまだ走りやすいですが、脇道は大変なことになっています。大昔、タイヤチェーンのころで除雪が今のようにされていない時代ってどうだったんでしょうね。...
View Articleジョーカー無し
ジョーカーが強くて次にA、K、Q、、、、4、3、2 と弱くなっていくルールでカードゲームをしています。 日:ジョーカーやAなし。K、Qあたりは割と多く持っています。米:ジョーカー数枚を含めけっこう強いカードを持っている。露:ジョーカーあり。まあ弱いカードも多いけどジョーカーあり。中:ジョーカーの数はまだ少ないけど露と似たような感じ。北:持ってるのはジョーカー1枚のみ。...
View Article良い筋トレ
午前中は歯科医師会館に行きまして、施設基準の要件に関わる講習会です。基本的にはZoomにての受講なのですが無理な先生が何名もいらっしゃるのでサテライト会場を設置せざるを得ません。すべてで9時半から12時半までかかりますので今日も長丁場です。2日連続は辛かったなぁ。...
View Article