Quantcast
Channel: 医療法人社団ヨシダ歯科 北海道 登別市
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3166

明方ハム

$
0
0

明方ハムを手に入れました。
塊のハムは嫌いだと言いながら、郡上八幡市民がこぞって絶賛する「明宝ハム」と共に紹介されていたのが「明方ハム」です。「こっちのほうが味が濃いっつうか、明方を好む市民も多いですよね」なんていう地元民の言葉が背中を押してくれました。
んで、ゲットした明方ハムなのですがどうやって食べたら良いのか分かりません。

郡上八幡市民に「やきっぺ」や「ホンコン焼きそば」を紹介し「ホンコン焼きそばの方がやや辛味もあって美味しいという道民が多いんですよ」なんてワスが出しゃばって発言し、郡上八幡市民がホンコン焼きそばをゲットした感じですかね?(説明が下手でスマン)道民以外は「北海道 やきっぺ」「北海道 ホンコン焼きそば」で検索してみて下さい。

そこでですね、食堂や喫茶店でおばちゃん又はおじちゃんが作るチャーハンもどきに良いのではないかと思ったんですよ。「チャーハンなのに玉ねぎなの?」「玉子とご飯が一体化してないよね」「あー、人参とかピーマンとか入れちゃうんだ」とか思っちゃう例のアレです。たまに食べると「これはこれでアリなんだな」と思っちゃうアレです。
「アレ」とは「アレ」を指しますので察して下さい(説明が下手でスマン)

明方ハムの美味しい食べ方を教えて下さい。

紅生姜じゃなくて赤い福神漬が正解かも

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3166

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>