13日の金曜日とうことで#何かあるのでは?#と思われましたが特に何もない金曜日でした。
本業後には社会保険部会を開催。
メーンの議題は歯科助手教育なのですが、来月に出そうかと思っている ===社保ニュース=== の一部をお話しました。部員の皆様、ためになる部会ですので来てくださいね。
さて、いきなりの食塩水問題です。
食塩水 ☓ 濃度 = 食塩
だけ知っていれば事足りると思っていましたが、教える現場では
食塩水 ☓ 濃度 = 食塩
食塩 ÷ 食塩水 = 濃度
食塩 ÷ 濃度 = 食塩水
の3つも公式として教えるんだそうで、これを ”食塩水のてんとう虫” と呼んでるんだと。
知らんかったワ〜
これなら「食塩 ÷ 濃度 = 食塩水」というパッと浮かんでこないものも分かっちゃいますね。