3連休初日
3連休初日ですが「やること」が多く、特に遠くに出かけたりしていません。 朝食は昨日「エビマヨにしようと思って下ごしらえの時点でそのままにしておいたエビ」を利用しエビチャーハンです。餡かけチャーハンはあまり好きじゃあないので、餡は少しだけにしてみました。...
View Article3連休中日
3連休中日です。 昨日の夕食は、中トロを中心とした魚介類で、次の日(今日)も診療がないのでアルコールをいただきました。あっ、福井のドライブインよしだを真似た「イカ丼」も用意しました。 ※ アルコールを摂取してはいますが、入院前の「常」に比べると5分の1程度の量です。...
View Article3連休最終日
3連休最終日です。 今朝も昨日と同じくパスタスタートのワスです。 今朝も目覚めのアーリオ・オーリオ・コン・ポモドーロです。 入院中に欲したものが「パスタ・パン・コーヒー」だったのですが、まだその熱が覚めないようです。...
View Articleヘビーな夕食
来週のハナシなのですが、、、来週も月曜がお休みで@週休3日の週です。 オマケに26日(木)はサッポロミニ出張のため午後休診にしておりました。 そして同日昼過ぎには苫小牧でも野暮用があることを思い出しました!!...
View Articleペペロンチーノオイル
「パスタ食べたい病」がいまだに続いているヨシダです。 退院後、ペペロンチーノオイルを作っていたんですよ。 (1)ニンニクを大雑把に潰し、オリーブオイルで加熱しニンニクを取り除く (2)イタリアの辛い唐辛子に爪楊枝で穴を開ける (3)追加のオリーブオイル+(1)のオイル+(2)を容器に入れる (4)1週間ぐらい待つ...
View Articleいつものサッポロ出張
昨日の夕食は豚しゃぶを中心にいろいろ用意したのですが、いろいろ食べ尽くされてしまいました。ってことでアーリオオーリオペペロンチーノを1人前作りました。今まで食べたペペロンチーノの中でもダントツの美味しさだったことをご報告いたします。しかし、朝も夕もパスタって、、、 22時過ぎのパスタ さて、今日からまた三連休です。...
View Article仕事量は半分ですが
昨日はよく眠れませんでした。呑む量とかが中途半端だったからでしょう。そうだと思いますw 朝ご飯はスタバのワッフル。コーヒーはいつものカフェミスト+1ショット+はちみつ+熱々仕様。 お昼ごはんは前に食べてワス的評価が↓だった石屋製菓のお店です。2回目のいしや茶寮でのパスタですが、今日も半分近く残しちゃいました。...
View Articleラーメンの丼
冷蔵庫を見ると、ミニトマトが良い具合に熟していまして、コレはパスタにせざるを得ません。自家製ペペロンチーノオイルでミニトマトを炒めてパスタにしました。コッチではあまり見かけないイタリアンパセリは見かけたら買って冷凍してます。...
View Articleレモンバターパスタ
今週の木曜日(26日)は早めに診療を終えます。 今週も3,5日しか働きません。すいません。 朝、冷蔵庫を覗くと1週間ほど前に買ったレモンが出てきました。チリ産ですが「防腐剤を使用していません」って書いてます。ですが、一応きれいに下洗いをして朝からレモンバターパスタを食べました。全くの非ニンニク系です。...
View Articleクリームパスタ
明日の木曜日は早めに診療を終えます。 苫小牧で所要があり、、、その後に札幌で会議があるんです。 ゴメンナサイ。 昨日の夜、餃子を作りまして、、、ヨシダ家の餃子は白菜を入れるんですよ。 その白菜を少し流用し、サラダチキンも消費期限ギリだったので朝食はクリームパスタです。 ほんの少しだけオイルにニンニクの香りをつけてますが、まあ適量でしょう。 パスタは55gでした
View Article明日の英気
診療は午前中までとし、苫小牧→札幌と出張です。 退院後、はじめての日帰り出張ですね。 朝ご飯は例の通りパスタなのですが、ペペロンチーノオイルを利用し、辛いパスタを仕上げました。なんとなく「乳化」の具合も分かるようになってきて、何でも数こなさないと駄目なんだなぁと。 で、札幌での会議終了後にサツエキで呑みまして、、、JRでも軽くやっつけまして、、、帰宅後は喜むら鮨さんの折でまたしてもw...
View Articleホワイトニング
オフィスホワイトニングができます。 詳しくはコチラをどうぞ。 下の写真は若い男性のBefore Afterです。 スマホでのスナップですが、すぐに白さを獲得されたのがわかります。今までの症例では「すぐに白くなったと実感できた例」もあるのですが「数日経過し、家族や友達から白くなったと言われた例」もありました。 心配された資格過敏も1日程度で治まっているようなのでホッとしています。...
View Article米不足対応型
今日もパスタスタートでした。 歯医者のHPではあり得ないぐらいココのところパスタの写真ばかりですw パスタといえば「ニンニク トマト オリーブオイル イタパセ バジル 唐辛子 玉ねぎ オリーブオイル」がメーンなのでビーガン向けでもあるんですね。そのニンニクですが、皮のまま冷蔵庫に保存しています。それほど冷蔵庫の中は臭くなりません。...
View Article「小がね」
特に何も用事がない日曜日です。 時間があったので、朝食は珍しく和食です。 その後、医院に行って再発行してもらったオンライン請求のネットワークIDとパスワードで繋がることを確認しホッとしています。これで9月分からまたオンライン請求できるかな。...
View Articleヨドバシの送料無料
しつこいぐらい朝はパスタです。 昨日の大葉があまっていたのでタラコクリームにしてみました。 麺はガロファロの1,5mmなんですけど、今回の袋は表記の5分を信じるとメッチャアルデンテに仕上がるようです。 んで、そろそろ麺の在庫が尽きてきているのでヨドバシで追加注文しました。アレですよねー、ヨドバシの送料無料って魅力ですよねー。 やや塩分過多でした
View Article詐欺営業電話
今朝もパスタスタートのワスです。 レモンクリームパスタなのですが、朝からクリームたっぷりは経験上キツイので、オイル系に少しクリームという感じにしました。んで、ガロファロの1.5mmの袋を改めて見ると、5分じゃあなく6分になってました。今まで5分足らずで引き上げてました。アルデンテすぎるはずだわw クリーム少量、、パセリを入れてます で、診療中に詐欺営業電話です。...
View Article少しだけ控え気味
今月の休診等のお知らせです 7日(月):午前の部を休診 25日(金):終日休診 となります、、、スイマセン オフィスホワイトニングができます。 詳しくはコチラをどうぞ。 さて、しつこいぐらいの朝パスタはペペロンチーノオイルとシャウエッセン+イタパセだけのパスタです。ミニトマトも入れるつもりだったのですが忘れてましたw...
View Article