knot
雑誌・書籍の販売数が激減、新聞も購読者が激減とのこと。 ですよね、、スマホなどのアプリで十分読めますもん。というオイラも楽天マガジンを購読します。雑誌の全てを見ることは出来ませんが、税込み月410円で何冊もの雑誌が読めます。 先日、眼科と耳鼻咽喉科の付き合いで診療所に行った時も楽天マガジンを読んでました。読んでいると欲しいモノが出てきちゃいます。そしてヒマです。...
View Articleバームクーヘン問題
ここんところバームクーヘン問題に着手してます。え〜っと作るんじゃなくて体積と表面積を計算する問題w 直径14cm・穴の直径6cm ・高さ4cm のバームクーヘンがあります。上面と直角、円の半径に沿って2回包丁を入れ 4分の1を食べました。残ったバームクーヘンの体積と表面積を求めなさい。ただし円周率は3.14とします。 昼は鍋焼きうどん(麺1/2) 夜はパスタ2種類で麺三昧です
View Article乗り換えました
もう何年も自分自身で運転する車はズーーっとFRでした。 車高の低いFR車ですので、雪道では何かと不便だったのですがそれなりに楽しい車でした。 ですが、、、1月19日の大雪で少し挫折し、2月2日の交差点でのスリップで完全に挫折しました。きっと昔のようにスパイクタイヤだったら挫折してなかったと思うのですが、スタッドレスには限界があるようです。...
View Article白老牛肉の日
土日がいつもお休みのオイラですが、今週末は全国的に連休です。 今週末は(も)土日ともスキー三昧です。悪天候の予報はなくウレシイ。 で、スキー帰り一路白老へ。白老牛肉の日ということでカウベルさんの「極上バーベキューセットが20パーセントオフ!!」って、実は知らなかったのですが行って来ました。 満腹に近づくと差しの入ったお肉は辛くなります。最後は赤身に近い部分を食べますが流石にウマイな〜。...
View Articleトイレが臭い
今日も室蘭だんパラ高原スキー場です。短いゲレンデとはいえ15回ほどリフトに乗りましたので明日の筋肉がちょっと心配です。 室蘭および近郊の市民にとって、だんパラ高原スキー場は近くてとても良いスキー場なのですが欠点がひとつ。 トイレが臭いんです orz orz なにしろ簡易水洗ですからね。 オイラのように「トイレが近い」人間にとって、それは重要な問題だったりします。...
View Article歯科の適応
連休明けの月曜日ということで、ほどよく以上に疲れ果てた本業でした。 さて、イロイロと社会保険講習会のために資料作りをしていますが、、、トミロン細粒小児用というお薬があります。 トミロン細粒小児用の効能または効果は以下のようになっています 〈適応症〉 ○小児 咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、急性気管支炎、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、中耳炎、副鼻腔炎、猩紅熱...
View Article日本式バレンタインデー
え〜っと、女性の皆様。 本日は多大な「義理」を頂きましてありがとうございますm(__)m 渡してくれるときに「本命です」とか「ホンチョコです」とか付け加えてくれます。そんな「義理」まで頂いちゃってwww この日本式バレンタインデーってのはもう定着しすぎちゃって、年賀状のように後は衰退すると思いきや「友チョコ」だとか「ホモチョコ」だとかで右肩上がり。...
View Articleマスク
診療最後の患者さんとTCHについてアレヤコレヤとお話をしておしました。患者さんも「あーー納得」という反応があり。ご理解を頂けたかと。 そんな本業が終わり、足りない食材の追加購入のためコープさっぽろしがイースト店へ、、、そこには先程の患者さんがおられます。 「あっ、◯◯さんだ」と軽く会釈をしようとすると、、、横をスルーされました。...
View Article「焼き」ってなんだろ?
ここんところ、最低気温はさすがにマイナスかもしれませんが最高気温はプラスがつづき「ポカポカ陽気」です。で、今日は10度近くまで(実際には8度でしたが)気温があがりました。 明日は雨予報。明後日の土曜日はサンライバでスキーの予定なんですが、雪質悪いんだろうなぁ〜、おまけに寒そうだワン。...
View Article中古スキー
午後から急に寒くなってきましたね。さて本業終了後、懇親会があり総勢8名で室蘭市高砂町の味どころしみずさんに行って来ました。 公務員の方、会社員の方、専業主婦の方、異業種の方々との呑みってのも楽しいですね! ところで、中古スキーをうまくかき集める方法について話し合っていて、、、急に「オイラもスキー板を新しくしようかな?」なんて物欲が湧きます。...
View Articleサンライバ
寒い寒い土曜日ですが、カルルス温泉サンライバスキー場に行って来ました。 途中、猛烈な風にふきつけられ立っているのが精一杯な時間帯もありましたが「センターが綺麗」「トイレもそこそこ綺麗」「レストランメニューもそこそこ充実」といういことで所要時間は40分程度、だんパラに飽きたらサンライバかなぁ? 天気の良い一瞬を狙ってパチリ
View Article悪寒
昨日寒すぎたんでしょうか、何だか昼頃より「悪寒」が、、、今日が何も予定のない日でヨカッタです。 お昼過ぎから16時ぐらいまで爆睡。 爆睡後は「体力つけなきゃ」ってことで丸四大飯店を真似てニラ肉炒めに挑戦です。 油と甜麺醤が少なすぎたのと砂糖が多すぎましたか、、、ちょっと物足りない味になっちゃいました。 当たり前なんですが「あのオヤジ」には勝てない。 パワーつけましょう!!
View Articleやっぱ睡眠かなぁ?
午後からかなりの積雪となりましたが皆様キャンセルなくご来院いただきありがとうございますm(__)m 昨日の睡眠たっぷりで「風邪気味」もすっかり良くなりました。抵抗力が失われつつあるときにはやっぱ睡眠かなぁ?...
View Articleピーマン
子供のピーマン嫌いって多いと思います。クレヨンしんちゃんはいつも「ピーマン食べなさい!!」って怒られていたし、のび太くんも嫌いだったはずです。 そういうオイラも子供の頃はピーマン嫌いでした。「死ぬぐらい嫌い」ではなかった気がしますが「食べたくない」ではあったはずです。...
View Article部屋中がトリュフ
食べ物の好き嫌いが激しいヨシダです。 飲み物に好き嫌いはあまりないんです。例えば罰ゲームで飲まされるような健康飲料も大腸検査の時の下剤の薬も平気なんですけどね。...
View Article選択性にしてほぢい
初診の患者さんがいらっしゃいました。ふむふむと症状をお聞きし、レントゲン写真を撮影しました。 久々に「うほっ、コレは、、、」という画像が!! 再治療は無理、でも上モノの補綴物は再製せねば、、、クラウン・ブリッジ維持管理が気疎い。 クラウン・ブリッジ維持管理は選択性にしてほぢい。 そんなこんなで「シャウエッセンクロワッサン」食べたいな〜というリクエストは何故か夕食にw...
View Article酒の肴
今週は何となく「長かったな〜」という感じです。 スイマセン、来週ですが、、 2月27日(月曜日):12時ぐらいから休診 3月1日(水曜日):17時半ぐらいから休診 となっております。いずれも会議ですけど。 夕食は「ガーリックトーストがメーンだから。。。」ということで、酒の肴オンパレード。明日も早いのでガッツリ飲んで早めに就寝したのでした。 カレイのムニエル美味しかった。...
View Article国際パミール館
朝早いJRに乗りまして、、、本日はお仕事+勉強会です。 お勉強会(モーションビジトレーナーのお話を中心に)および懇親会の場所はプリンスホテルの国際パミール館。もう何度も何度もココです。 正直言って飽き飽きw でもですよ、、、今回はパンだけは超ウマかった!! これはウレシイ誤算でした。 その後は、、いつもの綺麗なオネェサンが揃うお店で、、鰻屋で1杯引っ掛けてホテルに帰りました。...
View Articleラジェンドステイ札幌
今回宿泊したホテルはラジェンドステイ札幌というところ。 全室禁煙は火事の心配もなくて良いですね。 そういえば、昔のホテルってエレベーター前に灰皿があったり、スゴイところになるとエレベーター内にも灰皿があったりしましたな〜。 で、昨年オープンということで室内等々綺麗なんですが、室内はエアコンの温度を上げてもかなり寒かったなーー。 温泉も妙に寒かったし、設計者は道外の人間なのかな?...
View Articleプレミアムマンデー
そういえば、先週の金曜日はプレミアムフライデーっていうことで数%の方は15時で仕事を終了したんですね。 ヨシダ歯科なんて、、、プレミアムマンデーだぜ!! 本業をお昼で終了し、札幌ミニ出張の日が月曜日って辛んですよ。 でも、北見とか函館とか釧路の先生は月曜休みですから、、それに比べたら幸せなのかもね。 で、SMZ先生がこう言います。...
View Article