総会
スタッフにお返しのお菓子を渡し、本業を少し早く終えて本日は室蘭歯科医師会の総会です。 総会時の会務報告・各部報告ですが、ほとんどの理事者は原稿を用意してるんですよね。 オイラ、、、今まで1回も原稿を用意してなかった、、 次々と議事進行が行われる中、おいらは資料を読みあさっていました。 今回の改定、何度読み返してみても、内容ボリュームともありますのでちょっと大変です。 3月10日の日本歯科医師会の資料です
View Article”本業以外が”
以前に「辛い根管治療ばかりで、、」と書きましたが半分以上は何とかなりそうな感じです。 でも難治性の症例が、、、頑張ります。 え〜っと、悲しいことに ”本業以外が” メッチャ忙しいです。 そういえば、3月末は法人会計もあったんだ、、orz んで、講師オイラの社保勉強会は4月の、、第2週ぐらいかな? 炭水化物祭りだな 朝は大量のトマトを食べてます
View Article循環小数
2/7 × 3.5+ 1/3= どうしても少数でやりたいんだそうだ。 0.285714285714,,,,,,,, ×3.5 できるか??? アホだな、、 「少数と分数が混合した計算は分数でやる」 これは、ヨシダ家の家訓のひとつだ。まあ、少数でやりたかったら苦労してやってもいいけど循環小数が現れたら諦めな。 ということで 2/7 × 3.5+1/3 =2/7 × 35/10+1/3 =1+1/3...
View Article午後より札幌
午前中の学校行事に出まして、午後より札幌です。 明日、早くから点数検討会ってのがあるのですが、、、今まで厚労省から出た告示、通知、日本歯科医師会の資料などを見た結果の疑問点などを仲間たちと話し合いしなくちゃあなりません(あ、呑みながらw)...
View Articleよりによって「0針」
朝の9時過ぎには点数検討会の会場に到着し、資料を読みますが、何といっても「医科歯科連携」の項目がわかりにくいです。担当の頭のイイ方には「医科ー歯科ー薬科ー介護」の連携をシンプルな形に整理し直して欲しいですね。非常にわかりにくい。...
View Articleスイマセンm(_ _)m
今週まともに仕事をするのは今日と木曜日だけなのです。 火曜日は休診、金曜日は午前11時ぐらいより休診となってしまいます。 ほんとにスイマセンm(_ _)m えーー、ヨシダ歯科は元々週休2日のうえ、オイラが所用で休診となることも多い職場です。 どなたか一緒に働いてくださる方(衛生士さん、、助手さんも)いらっしゃいましたらご連絡ください。 オーブンではなくフライパンで
View Articleグリーン車が一新
午後1時より開催されます「社会保険担当理事連絡協議会」に出席してきました。 午前9:59発のJRに乗らなくてはならないので本日は休診とさせていただきました。 まあ会議なのですが、実際の内容は3時間みっちり平成30年度改定の内容説明をお聞きし理解する仕事です。...
View Article缶ビール
特に出かける用事はなかったので、午前中は昨日の復習とまとめをやっておりました。(学生みたい) お昼は検知器(ケンタッキーフライドチキン)で簡単に済ませ、午後は車庫内のスキー/スノボワックス台の補強作業と除雪機のお手入れをしました。 んで、夕方より夕食を作りながらビール → ウィスキー と。 前にも書いてますが、オイラが専業主婦なら立派なアル中になってるんだと思います。...
View Article2泊3日でお出かけ
本日の診療はズーーット忙しかった割にラスト1時間は時間に余裕がありました。 明日から、2泊3日でお出かけです。遊びじゃなくて仕事ね、、orz さて、今月のこれからの診療予定ですが 23日(金曜日):午前11時以降休診となります。 27日(火曜日):正午以降休診となります。 23日(金曜日):午後5時以降休診となります。...
View Articleさくら
今週末はお天気も良さそうで、雪も一気に溶けそうですね。もっとも、室蘭地方は積み上げてある雪以外は雪がない状態ですけどね。「天気が良い」といっても、オイラは今日の昼から明後日の夕刻まで屋内ですけど(笑...
View Article強烈なこむら返り
ぐっすり寝ていた深夜2時、強烈なこむら返りで起きます。普通、こむら返りは腓腹筋なんでしょうが、おいらの場合は前脛骨筋をやっちゃいます。 たまに起こる現象なので、いつもは「アンメルツヨコヨコ」を持参しているのですが、今回は荷物が多すぎたので置いてきちゃってます。激痛です。しかも両足なんです。...
View Articleちょっとだけ貢献
「寝る前に水分を十分に摂取する」「1分ぐらい足をブラブラさせる」の2つの注意点を守り、夜中のこむら返りはありませんでした。 ということで、朝食をテラスレストランのピアレでいただきます。こんな感じです↓ 今日もイイ天気なんだー クラムチャウダー 馬!! パンを食べ過ぎてますが、トースト1/2とバターロールを取ってから「焼きたてクロワッサン」を見つけちゃったんです。許してください。...
View Article分からない文面
今週は暖かい日が続き、特に水曜日は15度を超える予報です。 医院の花壇に積み上げていた雪も今週中にはなくなりそうです。 さて、今回の改定をお勉強してますが、分からない文面がありまして、、 I006 感染根管処置 通知(2)...
View Article特定薬剤および麻酔薬の算定方法
本業はお昼頃で終了し、札幌ミニ出張です。 本日は、、事務担当者との懇親会があるんだっけ、、 ということで「自宅蕎麦」を食べてからJRに乗ります。車内で勉強したかったのですが、麻酔の点数を計算したところで急に具合が悪くなり、グターっとして札幌着です。 会議後の懇親会は30数名中女子6人という構成ですが、おいらの周りは女子ばかりになっちゃいます。...
View Article病気は「気」の「病み」
今朝起きてみると、、「声が出ません」状態です。 なんだか身体もダルイ、、 そんな状態で本業も本業以外もそれなりに忙しく、忙しい時って調子が悪いことを忘れるんですよね。 病気は「気」の「病み」であることが明白ですわ。 え〜っと、改定メモですが、もう少しで完成です。 夕食はまたもアヒージョ
View Article箇条書きで
箇条書きで 今朝は悪い夢でも見たんじゃないかと思うぐらい汗びっしょりで起きてきたヨシダでした。 昨日の最高気温が16度を超えたのにもかかわらず雪はまだ溶けきっていませんでした。 改定ヨシダメモは「今回追加されたレーザーの件」をもう少し整理しようと思います。ヨシダ歯科で使っているレーザーは承認機器ではないので、、ちょっと「やる気」が出ないんですw...
View Article本当に頭が下がります
本日も本業を少し早く終了させていただき、北海道歯科医師会の常務をお迎えしての伝達講習会(+研修会)です。オイラなんて「忙しくて、、」なんて言ってますが、常務となるともう大変です。明日は旭川、明後日は北見、おまけに旭川ー北見間のJRは今の所不通です。 室蘭 → 旭川 → 北見 って420キロぐらいありますもん。 そんなこんなで講習会+研修会を終えたのが21:30。...
View Articleよく使うところだけ改定
天気は良いのですが風は強く、どこにも出かける気になりません。 皆、病み上がりだし。 ということで、早朝よりラストスパークで「よく使うところだけ改定」を書き上げました。 色は茶そばっぽくないけどね 昼食を茶そばで簡単に済ませ、医院すぐそばの「若草バッティングセンター」に行ってみると、、Openは4月7日からでした。春休みからやってよ〜
View Article救急当番
本日は診療報酬改定の初日です。初日の日曜日、ヨシダ歯科は救急当番に当たっていました。 救急診療ですので「歯石取ってよ」とか「前から口臭が気になっていて、、」とかは対象外です。...
View Article朝の光景です
朝の光景です。 ヨシダ歯科の花壇に積み上げていた雪ですが、まだしぶとく残っていました〜 今日中に溶けるでしょう! 診療中の電話は、思ったより多くはなかったです。手書きカルテの先生が多かった時代、改定初日には何本も何本も電話がありました。コンピューター入力が増えてるんでしょうね。そして手書きカルテの診療所はある程度決まったことしかしないから問題なしと、、そんなところかな?...
View Article